『レジデンスホテル高山駅前』宿泊レビュー │キッチン・洗濯機付きの長期ステイに

当ページのリンクには広告が含まれています。
レジデンスホテル高山1200×630
レジデンスホテル高山
レジデンスホテル高山

飛騨高山の『レジデンスホテル高山駅前』へ宿泊してきました。

あざらしくん

長期滞在して飛騨高山を楽しみたい!

あざらしくん

『レジデンスホテル高山駅前』って評判がいいけど、どんなところ?

『レジデンスホテル高山駅前』は、飛騨高山観光の拠点として人気の高山駅から徒歩2分の好立地に位置した便利なホテル。

1泊から滞在もOKですが、長期滞在にぜひおすすめしたいホテル!

まるでそこで暮らしているように自由な滞在ができますよ。

この記事でわかること

『レジデンスホテル高山駅前』ってどんなところ?
食事は出るの?館内や施設の様子
『レジデンスホテル高山駅前』に寄せられる口コミ

かつてマンションだったところをホテルにした『レジデンスホテル高山駅前』は、一般的なホテル滞在とはちょっと違う、長期滞在向けの設備も整ったホテルです。

高山駅を拠点に長期滞在してゆっくり観光を楽しみたい!

そんな人には、これ以上ないくらいおすすめしたい『レジデンスホテル高山駅前』を紹介していきます。

\レジデンスホテル高山を今すぐチェック!/

元メーカー営業のフリーランス
mana

人生の大半を仕事に費やすなら、好きなときに好きなところで楽しんで仕事がしたい!

このブログでは、50代で営業職からフリーランスに転身した私が、自由に生きる楽しさ趣味の旅行についてお伝えしています。

目次

暮らすように泊まれるホテル『レジデンスホテル高山駅前』の特長

レジデンスホテル高山

『レジデンスホテル高山駅前』は、まるでそこに暮らしているように宿泊できる滞在型ホテルです。

全客室にキッチン・洗濯機が完備されている点は、多くの宿泊者に評価されているポイントです。

マンションだったところをホテルに改装したので、自宅マンションに帰ってきたような安心感がありますよ。

長期滞在に適したホテルですが、1泊から宿泊OKなので気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!

『レジデンスホテル高山駅前』が向いてる人『レジデンスホテル高山駅前』が向いてない人
長期滞在して観光を楽しみたい
食事は自炊したり外食したい
交通機関の便利なところが良い
ホテル風情を楽しみたい
食事付きでリッチな滞在を楽しみたい
温泉の付いているホテルが良い

レジデンスという言葉のとおり分譲マンションのような居心地と、ホテルサービスが整った環境に「また高山に来たときには泊まりたい」と高評価の多いホテルです。

おすすめポイント

駅もバスセンターも徒歩2分!の便利さ
長期滞在でも不便のない設備が揃っているうえ、ホテルサービスも受けられる
キッチン・洗濯機がついていて、暮らすように宿泊できる

\レジデンスホテル高山駅前を今すぐチェック!/

【客室】

レジデンスホテル高山

『レジデンスホテル高山駅前』全64室。

私が宿泊したのは、2人旅やビジネスにも適した「スタンダードツイン」の客室です。

ほかにも定員4名までOKなデラックススイートもありました。

「スタンダードツイン」レビュー

レジデンスホテル高山

まず、全室にキッチン・ドラム洗濯機・電子レンジが設置されているところに感動しました。

キッチンには調理器具やお皿、お箸などだけでなく、醤油、塩、油、洗剤やスポンジまで揃っていて、食材さえあれば調理できる状態でした。

子供用の食器も貸し出しているそうですよ。

大きめの冷蔵庫は冷蔵室と冷凍室が分かれているため、冷凍品やアイスも保存しておけます。

レジデンスホテル高山

宿泊初日、ドラム洗濯機にはジェルボールがふたつ用意されています。

ペットボトルのミネラルウォーターと、併設するカフェの無料ドリンクチケットも嬉しいサービスでした。

キッチンとリビングの間はドアが閉まるため、室内のプライベート感もしっかり保てます。

レジデンスホテル高山

ベッドはシモンズ社製で寝心地は良いのですが、固定されているわけではないのでベッドの上で壁に寄りかかっているとズリズリっと動いてしまいました。

クローゼットは大きめなので、衣類のほかスーツケースも収納しておけそうです。

マンションの一室にいるような感覚ですが、もちろんホテルなのでルーム清掃を行ってくれます。

希望に応じて交換のみ、清掃不要など選択できますよ。

マンションの作りを活かしたリノベーション

レジデンスホテル高山

エレベーターは、2~3名ほどで大きなスーツケースを持って乗るといっぱいいっぱい。少し狭いように感じました。

エレベータを降りるとマンションのような廊下が続き、客室のドアを開けるとマンションの一室に帰ってきたような感覚になります。

レジデンスホテル高山

街中なので客室からの眺望は望めないが、普段都心などで暮らしていると山々に囲まれている雰囲気は楽しめるかもしれませんね。

『レジデンスホテル高山駅前』の魅力は、何と言っても交通の便の良さ!

高山駅とバスターミナルから徒歩2分、観光地「古い町並み」や「高山陣屋」にも徒歩15分ほどで行けちゃいますよ。

線路脇の立地なので、始発電車の音など敏感な方は気になるかもしれません。

客室は線路と逆にあるため、静かで周りの部屋の物音はまったく気になりませんでした。

バスルーム

レジデンスホテル高山

バスタブと洗い場が独立したバスルームなので、ゆっくりお風呂に浸かれます。

「電気温水器のためお湯に使用上限があります」と注意書きが見られました。

洗い場に桶がなくシャワーを流しながら洗うことになるので、お湯を計画的に使用されると良さそうですよ。

私は滞在中シャワーしか使わなかったので、上限はまったく気になりませんでした。

滞在中は『レジデンスホテル高山駅前』から徒歩10分ぐらいのところにある、グループホテル『ワットホテル&スパ』の天然温泉を無料で利用できます。

アメニティ

レジデンスホテル高山

アメニティは浴室にシャンプー、コンディショナー、ボディソープが設置されています。

洗面台には、ドライヤー、歯ブラシ、コットン、綿棒、ポンプ式の化粧水、乳液、フェイスウォッシュ、ハンドウォッシュあり。

コスメポーチなど物を置くスペースには困りますが、ほとんどのアメニティが揃っている点ではとても過ごしやすいと言えます。

洗面台とトイレ、それぞれに手拭タオルが設置されている点も親切。

そのほかに、バスタオル、タオル、部屋着も揃えてあり、アメニティに困ることはありません。

【食事】

レストランや食事付きプランはありません。

ホテルの周りにスーパーが数ヶ所あるので、客室にあるキッチンでの自炊が経済的です。

また、徒歩圏内には高山の郷土料理や飛騨牛が楽しめる食事処もたくさんあるので、外食を楽しむこともできます。

しらかわラーメン 並
【麵屋しらかわ】中華そば 並

飛騨牛が食べられる焼肉屋
味蔵天国  地元の人おすすめのJAが経営する焼肉屋
・丸明    観光客に人気のお肉屋さん!常に賑わっています

地元の人おすすめの居酒屋
・和菜蔵 椿屋 大人の雰囲気でお酒が楽しめます
・飛騨の味 酒菜 飛騨の料理、飛騨のお酒が揃った人気店

高山ラーメンの人気店
・麺屋しらかわ 観光客にも人気でいつも行列!

つきみ茶屋

レジデンスホテル高山

ホテルに併設されている「つきみ茶屋」では、日本茶や和菓子を提供しています(営業時間:10~17時)。

チェックイン時に、宿泊翌日まで使えるドリンク1杯サービス券をいただいたので、お茶を飲みに行ってみました。

和テイストで落ち着いた雰囲気の店内です。混雑も少ない穴場で、抹茶や和菓子を楽しむことができました。

テイクアウトも可能ですよ。

『レジデンスホテル高山駅前』の口コミ

他に『レジデンスホテル高山駅前』を利用したことのある人の口コミを調べてみました。

スクロールできます

\レジデンスホテル高山駅前を今すぐチェック!/

 『レジデンスホテル高山駅前』へのアクセスと周辺情報

『レジデンスホテル高山駅前』は名古屋から特急ひだ号で約2時間30分、高山駅から徒歩2分の好立地にあります。

チェックインは15時、チェックアウトは11時で出発の準備はゆっくりできそうです。

アクセス

公共交通手段を使う場合は、JR・高速バス共に高山駅で下車して徒歩2分。

車の場合、駐車場は建物の裏から入ります。ホテルの横に別の駐車場があり間違えやすいので注意しましょう。

駐車場1泊800円。先着順で17台停められるとのことですが、大きめの車にはちょっと狭いかもしれません。

長期滞在中もコーンを置いて場所を確保できるため、一度出たら停められなくなるなどの問題はありません。

道路の向かいにコンビニ、線路を渡った先にはマクドナルド、スタバ、スーパーなどがあります。

『レジデンスホテル高山駅前』を拠点に移動するにも、高山の街を観光するにも非常に便利な立地です。

古い町並みや朝市、陣屋へ徒歩約15分。徒歩2分ほどのバスセンターからは、各地への高速バスはもちろん、白川郷や金沢へ日帰りで行ける高速バスも出ています。

\レジデンスホテル高山を今すぐチェック!/

周辺情報

古い町並み、、宮川朝市、陣屋
飛騨高山の古い町並みは、日本の伝統文化と歴史を体感できる魅力的な観光スポットとなっています。
宮川朝市は日本三大朝市の一つとして有名で、高山観光名物です。

高山陣屋は国指定史跡の高山陣屋は、江戸時代に代官や郡代が政治業務を行っていた役所で、当時のまま建物が残っている唯一の陣屋として知られています。その歴史的価値は高く評価され、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで二つ星を獲得しています。

白川郷
岐阜県北西部に位置する世界遺産の合掌造り集落です。約100棟の茅葺き屋根の合掌造り家屋が立ち並び、日本の原風景とも呼ばれる素朴で美しい景観が魅力。観光地として賑わう一方で、のんびりとした農村の雰囲気も楽しめる、日本の伝統文化と生活を深く感じられる場所です。1995年にユネスコの世界文化遺産に登録されました。

レールマウンテンバイク Gattan Go!!
岐阜県飛騨市の旧神岡鉄道を活用したアクティビティです。廃線となった線路上を、特殊な自転車で走行する新感覚の体験ができます。トンネルや橋梁を通過するスリルや、美しい景観を楽しめますよ。

『レジデンスホテル高山駅前』宿泊レビューまとめ

『レジデンスホテル高山駅前』は、非常に利便性に優れた滞在型ホテルでした。

客室全室にキッチン・洗濯機・電子レンジ完備。

まるで暮らすように滞在できますが、客室清掃やタオル交換などのホテルサービスもしっかりと完備されています。

これまで、いわゆる非日常型のホテル滞在を中心としてきましたが、ホテルを拠点として観光地を巡ったりローカル料理を味わったりするなら、これほどリラックスして過ごせる環境はなかなかないと感じました。

飛騨高山は見どころがたくさんある観光地なので『レジデンスホテル高山駅前』にゆっくり滞在して、いろいろなところを観光して巡る旅もぜひおすすめします。

\レジデンスホテル高山駅前を今すぐ予約しよう!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次